OUTLINE
大会要項
大会実施要項
共催 | さようマラソン&ウォーク実行委員会、佐用町、佐用町教育委員会 |
---|---|
主管 | 佐用町体育協会、佐用町スポーツ推進委員会、佐用郡陸上競技協会 |
協力 | たつの警察署、西はりま消防署、佐用郡医師会、佐用町観光協会 |
協賛 | 光海株式会社、佐用まなび舎農園、株式会社元気工房さよう、boulangerie Le Proust(ル・プルースト)、他 |
開催日 | 令和4年12月11日(日) 雨天決行 |
スケジュール | スケジュール参照 |
会場 | 佐用町立三日月中学校周辺コース |
駐車場 | テクノ特設駐車場:兵庫県西播磨県民局横 |
コース | 町道西ノ脇徳平線~県道千種新宮線~県道塩田三日月線 |
申込期間 | 令和4年8月1日(月)~令和4年10月7日(金) |
参加資格 | ハーフマラソンは概ね3時間以内、10㎞の部は概ね1時間30分以内、ファンランは30分以内に完走または完歩できる方。 |
参加条件 | 健康な人であれば誰でも参加できますが、前もって健康診断を受け各自健康状態を確認しておいてください。また、ベビーカー等での参加はお断りします。 |
参加賞 | 参加者全員に大会記念品と大会プログラム、完走後にスポーツドリンクを贈ります。 |
表彰 | ウォーキング・ジョギングの部を除く各部入賞者(ハーフマラソンは上位6位、その他の部門は上位3位)に賞状と副賞(メダル・佐用町特産物)を贈ります。 |
記録 | 本大会の記録処理は「ランナーズチップ」を採用しています。装着していない場合、記録計測ができないため、表彰対象外となります。競技終了後は必ずチップをご返却ください。完歩者及び完走者に記録入り完歩証または完走証を進呈します。(本大会の記録計測はグロスタイムのみとなります。) |
申し込みについて
申込締切/令和4年10月7日(金)
申込方法※お申し込みにかかる手数料は参加者ご負担でお願いします。
定員による締め切りはなし。 ※ 大会当日の申し込みはできません。
01.RUNTESからお申し込み
申込方法 | http://runnet.jp/ |
支払い方法 | A コンビニ支払い(各コンビニ指定の支払い方法をご案内致します。締切日までにお支払い下さい。) B クレジット決済(ご指定のクレジット会社から、所定の期日に合計金額が引き落としとなります。) |
申込締切 | A コンビニ支払い/10月7日(金) B クレジットカード支払い/10月7日(金) |
手数料 | 220円※4,001円以上のご入金の場合は5.5%が手数料になります。 |
02.事務局窓口でお申し込み
申込方法 | 窓口に用意する所定の用紙に記入してください。 さよう文化情報センター、上月体育館、各支所、三河出張所 |
申し込み規約 ※参加者は下記の申し込み規約に必ず同意の上、お申し込みください
1.自己都合による申込み後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止についてはその都度主催者が判断し、決定します。なお、その場合、参加料の返金はいたしません。
3.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
4.私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
5.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議はありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
7.大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)は、本大会への参加を承諾しています。
9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
10.大会の映像・写真・記事・記録等(氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
11.本大会は安全管理のため、会場及び周辺でのドローンの使用を禁止します。
その他・注意事項
①競技中に発生した事故等については、主催者が加入する保険の範囲内でのみ対処します。
②大会当日の受付は行いません。大会2週間前を目安に「参加案内、計測チップ・ナンバーカード・参加賞引換券」を郵送いたしますので、大会当日、受付にて参加賞を引き換えてください。(ファンランの部は計測チップはありません。)また、ナンバーカード・計測チップは忘れずにお持ちください。紛失や忘れた場合は有料(1,000円)での再発行となります。
※申込後、大会に不参加が決まった方は計測チップを同封の返信用封筒にて郵便による返却をお願いいたします。
③手荷物等の預かり所はありません。貴重品などの管理は各自で行ってください。
④大会当日の公共交通機関、道路状況による遅刻について、主催者は一切責任を負いません。
⑤仮装で大会を盛り上げていただいた選手の中から選考により仮装賞を贈ります。
⑥取得した個人情報は、町条例に基づき取り扱い、大会参加者へのサービス向上を目的とし、本大会での各種事務・通知・記録発表、関連大会、次回 大会への案内に利用します。また、新型コロナウイルス感染症対策にも使用する場合があります。